ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
[PR]
①からの続きです。タンク自体は、完成。 運転席側から・・・・・アップし忘れていた、自作ブローオフメクラ蓋も見えますね(笑)ブローオフの配管側の恥ずかしいメクラまで・・・現在は吸気周りは、試行錯誤を繰 ...
まず、純正ブローオフを外します。オーディオ優先の為に、今までは音がなる物は封印してきたのですが・・・(笑)そろそろ、我慢の限界なので、色々やろうの第一歩で・・・ブローオフ外して、バックタービン仕様へ ...
自作したものだったか社外のブローオフに付属してた部品だったか忘れました。自分のはブローオフレス仕様です。
ブーストアップしたら純正ブローオフから漏れると言うことで、メクラしちゃいます♪3mmのアルミ板削って作ったけど、もっと丈夫な金属で作った方がいいです(^_^;)これだとネジで締めていくと変形して隙間 ...
beの時もやっていた、怪しい行為www相変わらずの自作ですwwwとりあえず大音量のナチュラルバックタービン音が聞きたかったので!デモ吸気系がドノーマルなので…
2011/11仕様SUBARU LEGACY BL D 18年式ENGINE・BLITZ BLITZ SUS POWER AIR FILTER 改・LLC見える化・ヒラメインチキ工房 アルミ製ブロー ...
乗ってるうちに加給しなくなりました。。確認したところ純正ブローオフの指示圧のかかるダイヤフラム?付近のニップルからパキッと折れてましたw経年劣化でしょう・・・仕方ないので手元にあったホンダのタッチペ ...
ブローオフバルブとインタークーラーの間に、ガスケットといっしょに挟んで、完全にブローオフ殺してます。これが原因かどうかわからんけど、タービン壊したので外しました。そしたら安定ブーストが1.1→1.2 ...
アルミ板を買ってきてハサミでちょきちょき。。。穴開けて、ブローオフの間に挟んでブローオフレスにしてみました。確かにブーストの落ち込みが遅くなったけど…良く分からず、結局タービン保護のため外しちゃいま ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
よく見かけるボンネットカスタム!これってあり?
のうえさん
695
[レクサス RC F]Det ...
434
やっと春になったし・・・ガレ ...
414
[トヨタ セルシオ]早朝洗車✨
368
すべての条件をクリアしますか?